本文へスキップ

hatijyoujima morokoya

日付 写真とか・・・
 2013/03/31  八丈島は今フリージア祭りの真っ最中です。

島外からのお客さんたちにはフリージアの無料摘み取りも実施してます。

ちなみに持ち帰った球根は陰干しして保管します。
11月頃に植えると良いそうですよ!

ちなみにおいらは久々の休日を頂くことが出来ましたぁ〜
嬉しいような寂しいような・・・
止まると逆に息が上がってしまいそう。

それでも最近では釣りに行きすぎてるせいで
握力の低下に悩んでいました。
普段の半分ほどしか力を出すことが出来ません・・・
早く回復させねばと思います。
 2013/03/30  先週は二人のお客さんに50オーバー記念ステッカーをプレゼントです。
押田さんお疲れ様でした。

セイズコウの52pは素晴らしいの一言でした!
あの日は水温も一気に下がり条件悪かったですからねぇ・・・
でもその分思い出深い1枚ですよね。


野口さんお疲れ様です。
今回は50pの尾長グレだったので
次回は60pと一気にステップアップしたいところですよね。

でも大きいものにこだわらず
釣りを楽しみながらステップアップできたら何よりですよね
がんばりましょう!!
 2013/03/29 何時もよく来てくれる東京都の”かもめ会”のみなさんです。
八丈小島が冷水塊の影響をもろに受けていることを踏まえた結果
この日は本島周り渡船の大根に行ってきました。

全部で29枚の尾長グレ!
状況としてはまずまずでした。

冷水塊の影響でカンムリベラがすこーし減ったかなぁ・・・

ちなみに大根は18.3度です。
 
 2013/03/28 東京都から来てくれた押田さんです。
八丈小島はセイズコウで尾長グレ52pを仕留めてきました。 
しかしながら全体的にはイマイチ食いが昇らず
原因は水温の低下なのではと考えられます。
とはいえ水温18度は馴染めば絶好のチャンスのはずです。
これからを期待していいと思います。
 2013/03/27 今日の釣果ナンバー1はなんといっても砂押さんの釣った
口白73p8.13kg!! 
20歳の息子さんの誕生日に目の前で釣って見せたこの1枚
あまりにも格好良いじゃないですか!

思い出は何よりの誕生日プレゼントになるはずですから
いずれは誰しもが容易に手にできる代物でないことは
いずれ解る日も来るんだろうなぁ〜

ちなみに砂押さんはこの日はまさに絶好調
左下に尾っぽがあるっしょ・・・
もう1枚釣ったんですよ

こちらも良型72..5センチの7.13kg

しかも砂押さんはこの2枚ともそのままリリース
みんなの夢を未来につない出くれた。


砂押さんの息子さんにも7.13kgの口白を持ってもらった。
この重み忘れないでほしいなぁ〜


横浜市から来てくれる野口さん
今日は本島周りの沖磯、大根に渡船です。

当初の予定だと午前中のうちにクーラー満タン・・・
そんな予定を立てたんですが

実はあまりのうねりにポイントがなかなか絞れない・・・。
うわかがサラシでずるずる滑り
潮との融合性が掴めもしない・・・

それでもちょいちょいポイントをスライドしながらの拾い釣りには成功したんだ。
大根で攻略に難儀するのはそうそうない経験なのだが
あとあと絶対役に立つと思います。

お疲れ様野口さん


千葉県の吉野さんも八丈小島の大根に渡船
初めての大根はなぜかちょっち厳しい状況・・・

それでも吉野さんは柔軟に自分なりの釣りで攻略してたよ
ぶれないそこが吉野さんのいいとこですよね!

吉野さん誕生日プレゼントありがとう御座いました。


八王子市の加地さんは本島周りでも西側に位置する
神子様に渡船しました。

今日は全体的に潮が悪かったのかもしれません。

爆釣の神子をもってしてもなかなか容易に釣らせてくれない。
早期の回復を期待しましょう!
 2013/03/26 千葉県から来てくれました茂原磯の岡本さんです。
八丈小島はウツギにて口太ぐれ48pを頭に計11枚です。

今日は昨晩の強風で意外に時化てて場所を選ぶ余地がない状態

それでも現状でウツギという選択はベストな選択だったと思います。 


横浜市から来てくれました野口夫妻
八丈小島の横瀬で尾長グレ50pを頭に計4枚
初日に50pが出ると気持ちが”かるぅ〜く”なりますね。

明日もがんばりましょう!!


八王子市から来てくれた加知さんが上がったのは
八丈小島はセイズコウ

尾長グレ中心の釣果ですが
なぜかチョー巨大イズスミが目立ってるかな?

愛嬌のある加知さんでした。
 2013/03/25  先日東京都の伊藤さんが釣った3キロクラスの口白です。
全長は60pは越えてるはずなのですが
ちょいスリムでしたね。

とにもかくにも釣れてよかったっす。


千葉県から来てくれた吉野さんです。
八丈小島はウツギにて口太グレ47pを頭に計5枚の釣果です。

一番左がカスミアジなんですが八丈島では非常にレア種
ちなみに一番左は一応シマアジ・・・。
 2013/03/24  愛知県から来てくれる隅田さんたちです。
本島周り渡船の大根にて尾長グレ大漁でした!!

今の大根はクーラーがいっぱいになったら即終了・・・
仕方なくリリースするしかないわけだけど
早い時は昼すぎにはクーラー満タン!

贅沢な話ですなぁ〜〜


東京都から来てくれる武村さんたち
武村さんたちも大根に渡船

今日の大根はどこのポイントでも魚は入れ喰い!

とにかくいっぱい釣れるので
気分の良い釣り場だしね
全員釣れたらなんだか平和だわぁ〜


新潟県から来てくれる小林さんだよ
大根で尾長グレ45センチを頭に計10枚

小林さんはこの日はいろーんな仕掛けをいっぱい実験してみたぞ!

とにかく手持ちの仕掛けはぜーんぶ試したみたいだね。

結論・・・何をやっても魚が釣れる・・・
大根の今の状況があまりにもよすぎてしまって
もしかして実験には不適切かもしれませんね。


東京都の佐々木さんです。
これで磯デビュー3回目なのかな?
前回の神子様があまりにもよすぎてしまったので
今日はそのギャップに悩んでしまったのかもしれませんね

でも、ほかの人の釣りを見ているうちに

ああ、あそこで釣るんだ!とか
そんなに深く・・・とか
いろんな引出しが増えていくんだよね。

今は不完全燃焼でも
必ず完全燃焼できるような思い出に残る釣がやってくるから
その時まで楽しみながら頑張りましょう!
 2013/03/23 ソルブレフィールドテスターの舘岡さんの最終日
最後のステージに選んだ磯は八丈小島はウツギでした。

今まで長きに渡り八丈島に来てくれている舘岡さんですが
以外にもウツギへのチャレンジは初めてなのだ 

どうやら階段という半人工的な環境が嫌だったらしくて
ようするに荒磯のイメージが強いステージが好みなようです。

うん・・・
確かにウツギは他の磯に比べれば凄く浅いし
奥まった湾になっていて
地味な印象が強いんでしょうね。
確かに毛嫌いする人多いんですよ・・・。

それでも行って見れば解るんですけど
あんなワンドでも様々な潮の動きが存在していて

その場その場でいろんな戦略を立てることを要求されます。
その要求に応えることが出来た時の自分ってーのが
すっげー気持ちのいい瞬間でして

そういう時の自分はいっぱい酔っていいんだよ!!

自分に酔える!!

いい時ばかりじゃないからね気持ちがいい時笑っとくんだよ。
釣ってそういうもんです。


こちらはあんまし良くない報告・・・
八丈小島の横瀬での釣果は最近すこぶる調子が悪い。

どのように調子が悪いかというと
他の磯が大量のイズスミに悩まされる状況下であるにもかかわらず。

横瀬には生体反応がないらしい・・・。

ようするに潮が悪いのだ!

もはや人間の力の及ばない環境なんだね。

太古の儀式に雨乞いというのもあるが
釣りの場合焦ってみたって仕様がないしね。
まぁまぁのんびり待てばそのうち何とかなるのが自然現象
そういうことです。


今日の10時からウロウネにチャレンジした竹村さんだが
問題なく良い釣果だと思います。

最近大根ばかりが釣果の話題に上っているけど
ここも攻めがいのあるステージですから

弱風の環境で釣行で来たら
きっといい釣りできると確信します。


新潟県の小林さんです。
ここ何回かボイルオキアミでのテスト釣行をしています。
なかなか結論を出すまでは時間がかかるのかもしれません

おいら的には
生オキアミは柔らかさこそが最大の武器だと思うので
グレのファーストアタックの時に速攻で針にかけてしまいたい・・・。

そういう訳で・・・
おいらは生オキアミのほうが弱感好きかなぁ〜〜


 2013/03/22  神奈川県から来ている佐藤さんです
一緒に大根に行ってきたんですが雰囲気いい感じです。


合間合間のイズスミとカンムリベラが厄介ですが
大根はやっぱり魚は多いです。
この日は46pを頭に計18枚の尾長グレをゲットしました。


ソルブレフィールドテスターの舘岡さんです。
大物を求めて八丈小島の小地根にチャレンジ!

相変わらずイズスミは凄っごく多いみたいです。
「99パーセントいずすみだったよ・・・」とコメント頂きました。

それでも変な話ですが釣りの上手な人は
厳しい環境が大好きみたいなんです。

不思議と満足気な表情は”やりきった感”からくるものですよね

よしんばその日の釣果に恵まれなくとも
そういうのは貧果とは言い難く・・・
むしろ”快心の一撃”と呼べるものもたくさんあります。

やりきった感・・・
釣り人ならではの感情かもしれませんね。


神奈川県から来ている湯浅さん
湯浅さんもまた大物を求めて八丈小島へ!

しかしながら小地根のイズスミは本当に手強い

そこでふと思ったことが
「一度ぐらいは喰ってやろうか!」です。

八丈島の人はイズスミを好んで食べる習慣があります。
この魚は臭みも多少ありますが
脂も乗ってますし非常に味のあるお魚なんです。
 2013/03/21 今日は時化のためまさかまさかの渡船中止となってしまった。

いやぁ〜〜渡船中止ってやっぱ堪えるよね・・・
海水浴に行った時の○○○みたいにしおれてしまうよ。

こういう時の過ごし方の一つに温泉という手段もあるにはあるが
まさか八丈くんだりまで来て温泉で一日分のお茶は濁せまい。

という訳でソルブレフィールドテスターの舘岡さんと協議の上
お気楽フィッシングin堤防に出かけることに決定したんです。

地磯の石積みとかも行ってみたんさ
でも我々は歩いて行く勇気がなくて断念しました。
現実主義者です。

堤防では以外にも良型が5枚ほど釣れたし
なかなか楽しい!

今日は人もいないしやりたい放題!
 

おいらも外道の王様スマガツオを仕留めてやったぜぃっ!
 2013/03/20  今日はソルトブレクジャパンフィールドテスターの舘岡さんと一緒に
本島周りの大根に10時渡船で出かけてきました。

現場の状況は無数のイズスミの中にグレがいる・・・
一瞬仕掛けをどこに入れようか躊躇してしまいそうな状況でしたよ。

それでも何度も何度も作戦変更を重ねながら
グレだけを拾っていくことが十分に可能な範囲なのです。

結構早い時間から獲物が喰ってきたので
これまたまたまたどれだけ釣れるか解らんぞ!
などと笑いが止まらん状況でしたが

1時ごろでしょうか・・・雷のために途中撤収になっちゃいました。


結構釣れたっしょ!!
大きいもので47pでした。
 2013/03/19  うちの嫁さんは釣りはできるのだが
なんと針とか糸が結べないのだ・・・

だから普段は針も糸もおいらが結び
仕掛けはおいらが作るということになっている。

ただし魚に針を喰わせることに才があり
彼女の魚を始末している最中に間髪入れずに魚をかける。

彼女が釣っている間おいらは大忙しとなる・・・。

普段は2本の竿のローテーションで釣りをしていて
フレッシュな竿を1本だけ渡しておくのだ

その間の自分は片方の仕掛けの傷ついた針元をなおしたり
様々な雑務にいそしむ訳だ。

一般的にはこれを大名釣と呼んでいるし
所詮素人の女の子なのでやり取りなどは不得手なのだが
ベテランよりも速いスピードで魚をかけてる
その姿は見ていて本当に面白い!

ちなみに糸結びの練習は面倒臭いらしくて
今まで練習したのはたったの1回・・・

最強の大名釣師といっても過言じゃないな。
 2013/03/18 18日は休みかなぁ〜〜〜と思いきや・・・
自分で釣ってきた魚たちの後始末

何十匹あろうかというグレたちはおいらと親父の手により
三枚に下ろされ、切り身にされて
”味噌漬け”へと変貌を遂げていく!!

100匹ほどの魚たちをぜーんぶ捌くには
半日以上も時間がかかり
鱗だけでもバケツ一杯ほどのゴミがでるのだ。

すわりっぱなしで腰は痛いは
ほとほとしんどい作業だが
心のどこかで充実してるのもまた事実。

次回の釣りが待ち遠しいく思えます。
 201/303/17 今日は東京都の佐藤さんチームと一緒に本島周り渡船の神子様に行ってきましたよ。
ちなみに写真に写っている佐々木さんは磯釣り2回目のビギナー釣師

珍しいビギナーさんで
なんでもそつなくこなしちゃう器用な方でしたね。
 

で・・・総合釣果は圧巻の78枚!!
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
なんだか磯釣りの釣果じゃないみたいだ

しかし佐藤さん以外はビギナーというチーム編成で
この釣果は凄すぎました。

ちゅうかこれ数えるのチョー大変だし
並べるのはさらに大変・・・。

最近おいらが魚を並べ始めると
「あっ、しげちゃんの趣味が始まった」とか言われますが・・・。

あれは趣味じゃなくてお仕事だかんね(;^_^A アセアセ・・・


新潟県から来てくれる伊藤さんの最終日は
八丈小島のウツギに渡船です。

10時までは全く喰わずにどうしたものかと不安がよぎるも
そのあと持ち直して良型尾長グレを6枚ゲット(≧ω≦)b

ちなみに2人でいけば蓄積されるデータは単純に倍になるけど

伊藤さんの場合たった一人で行ったことのない磯での情報収集・・・

実はたった一人で釣果を上げるのはとても凄いことだと思うんですよ。
 2013/03/16 東京都から来てくれる森上さんの2日目は
八丈小島への渡船が中止だったため本島周りの大根に渡船しました。

ただねぇ〜〜
今日はイルカが10頭も沖にいて物理的に厳しい状況だったみたいです。


今日から釣行開始の新潟県の伊藤さん
本島周りの大根に渡船するも

今日はなぜか口太パラダイス
これもやっぱりイルカのせいなのだろうか?


昨日見事な55pを釣り上げた櫻田さん
今日は記念となる魚拓を一生懸命とってみました。

もちろんゴーマル記念の ”もろこや公認磯釣師ステッカー”
(金ぴかバージョン)「大」をプレゼントしましたぁ〜!!
 2013/03/15 またまたでたよぉ〜!!
本島周り渡船の神子様で尾長グレ55p! 

釣り上げた桜田さんにとっても待望の自己記録更新であり
本当にめでたい1日でした。

おめでとう桜田さん!


今日の神子様はおいらも含めて3人で攻めて
トータル55枚の大釣果です!!


八丈島のベテラン釣師でもある一光さんが
八丈小島の一の根を偵察してきたぞ!

印象としてはだんだんと魚は入っている印象ですよ
でかいのも必ず狙えるはずだと思います。

あとはタイミングの問題だけです。


東京から来てくれた森上さんです。
八丈小島はシモダテは尾長グレは3枚でした。

相変わらずエサ取りが多くてなかなかしんどい釣りが続いています。

シモダテの不調・・・
結構長いなぁ〜〜〜
 2013/03/14  昨日、50pオーバーの尾長グレを見事仕留めた浅沼さんには
パンパかパ~~~ン♪
”もろこや公認磯釣師ステッカー”(金ぴかバージョン)
「大」をプレゼントぉ〜!!

ちなみに見事ロクマル越えを成し遂げたあかつきには
特大バージョンをプレゼントしてるよ。

がんバって狙うのだ!!。
2013/03/13  茨城県から来てくれた浅沼さんの2日目です。
本島周り渡船は大根での頭はなんと55、5pと大判尾長が登場しました!!
数のほうも上々で15枚と大漁でした。 

これが浅沼さんが釣った55p
お見事!!


おいらも一緒大根に渡り
なななな・・・・
なあ〜〜〜んと60.5pのロクマル尾長やっつけました。

ハリス4号と相変わらずヒヤヒヤもんのハリスに喰ってきちゃったんで
実は切れるか切れないか終始ドキドキしてました。
あるいみスリル満点ですがタモに入るまでは本当に心臓に悪いですね。


数釣り的にも万々歳!!
アズサも7枚釣ってご満悦です。
 2013/03/13 茨城県から来てくれる浅沼さんです。
今日は10時から八丈小島はウツギに渡船
尾長グレ43pを頭に計4枚の釣果でした。

浅沼さんに聞いたところ今日は終始あて潮が続き
なぜだか半端じゃないイズスミが乱舞していた模様です。

おいら的には決して悪くない釣果だと思いますし
これが今日のベストなんだと思います。

潮の良し悪しの加減については予測などつけようもありません。

明日また頑張りましょう!
 

がまかつフィールドテスターの山名さんです。
先日の3月9日にウロウネにて55pの尾長グレを頭に
計6枚の尾長グレを仕留めていました。

丁度おいらが大根でカンムリベラと格闘しているとき
山名さん結構おいしい思いしてたんですね。

何とも羨ましい限りです!

しっかし綺麗な尾長グレですね。
 2013/03/11 淡路島から来てくれた倉本さんたちも今日が最終日です。
初めは断念かと思われた八丈小島への渡船も無事に出ることが出来
今年絶好調のワダの階段に行ってきました。

グレも結構釣れましたし実に素晴らしい釣果です
そして何よりサメがイマイチ元気がいないらしい・・・

これが一番のビッグニュースかもしれません。

お腹いっぱいなのかなぁ〜?

う〜〜〜ん
久々でしょ床屋のキヨシさんだよ!
今日は八重根の新堤で釣りを楽しんだらいいです。

本来なら小島とかも行ってみたいところなんでしょうが
なかなか忙しいみたいです。

でも腕は今でも鈍っていないよ!

以前うちの親父が撮ってくれていた9日の時の写真です
長野県から来てくれていた青木さんと鳥羽さんですが。
この日はワダの階段に渡船しました。

みたままま釣果もそんなに悪くないでしょ

何よりもこの日はサメがいなかったらしいです。

もしや・・・・
サメがどこかへ旅立ったのか?

だとうれしいんだけどなぁ〜〜〜

鳥羽さんお疲れ様でした。
 2013/03/10  淡路島から来てくれた倉本さん
今日から息子さんが合流してパワーアップです!

本島周り渡船の大根で48pの尾長グレを頭に
計24枚のグレを釣ってきました。

大根は今すこぶる好調です。


磯釣り初めてデビューの佐々木さん
針も最近結べるようになり実戦への準備を着々と整えました。

結果は本当に立派なもんです。
これだけ釣れたら磯釣りハマっちゃいますよね!
 2013/03/09 淡路島から来てくれる倉本さんです。
本島周り渡船の大根にて尾長グレ14枚
口太グレ2枚の大漁でした。

でも倉本さんは本来は一の根のツノが大好きなんです。
今日は時化なので仕方なく本島周り
それでも「ここなかなかええ場所やのぉ〜」と言ってくれましたんで
本当に良かったです。
 

一応おいらもガイドっちゅうよりも
荷物持ち的な感じで大根に渡船

やっぱり大根はすごいと思う!
型もそんなに小さくないと思います。


こちらは船釣で釣行の青木さんたち
おいら的にはヒラマサとウメイロが別格のように感じます。

ヒラマサはハリス10号でばらしが多数・・・
明日は14号でトライするのだ!!


おっきいの釣ったんで特別撮影!
太っていて実にハンサムなヒラマサでしたよ。


うちにもよく来てくれる奈良県の峯さん
グレックスさんのフィールドテスターでもあるんです。

で・・・この釣果はというと
三重県の三木里であげた50pの口太なんですが
口太とはいえ50p越えは実に難しいハードルですよね!

ちなみにあちらではこのような大型のオスの口太を
ビッグダディと呼ぶらしい・・・

白子をいっぱい出すからなんでしょうけど?
ちょっとHだよね。(ハハハ・・・)
 2013/03/08  左から愛知県の隅田さんそれに名釣会の青木さんと鳥羽さん
八丈島ベテランチームで大根を攻めました。
10時から渡船しての見事な釣果です。

頭は48pと50までは届かなかったものの
これだけ釣れれば絶対楽しいっ!

そんな釣果でした。


栃木県から来てくれてる松本さんたちも
今日は大根に渡船しました。

底物はカンムリベラの猛攻に悪戦苦闘・・・
風邪も強いし非常に厳しい状況だったみたいです。

その一方で上物の方は上々の釣果です。

昨日のシモダテが不発だっただけに
今日はなんだか本当に嬉しそう!!
 2013/03/07 栃木県から来てくれました松本さんたち
10時から八丈小島のシモダテに渡船しました。

シモダテは上物のイメージが強いと思いますが
底物もなかなかどうして非常に魅力的なポイントですよ。

追伸
松本さん写真ありがとうございます。 
 2013/03/06  60オーバーを釣った高地さんに
”もろこや公認磯釣師ステッカー”(金ぴかバージョン)をプレゼント!!

実はこのステッカー
うちの常連さんの○藤さんが作ってくれたよ。
○藤さんの提案でおっきい魚を釣った人にプレゼントしてはいかがだろうか?
とのことなんだな。

実はまだ出来たばかりで
これをプレゼントするのは高地さんが初めてなのです。

”ちなみに金ぴかバージョン”には大、中、小と少々が存在してるよ!

現在”底物師”バージョンも思案中です!!


福島県から来てくれた渡辺さん
今日は八丈小島は中根に渡船しました。

ただねあまりの強風にいろいろ苦労したみたい・・・

ちなみに中根にも目視できるだけで5匹ほどのサメが存在してます。

ただ中根の鮫は釣り人の釣った魚を追いかけません
横瀬やウツギ、セイズコウのサメとは大分雰囲気が違います。


そういやおいらも横瀬に渡船したんですが
思いのほか大苦戦・・・

おっきいのタモ入れで失敗するは・・・・
なんだかおいらの調子が今一つ。

今日は正直へこんだなぁ〜〜〜o(TヘTo) クゥ
 2013/03/05 今日は本当に素晴らしい釣果です。
釣ってきてくれたのは福島県から来てくれた渡辺さんたち

本島周り渡船のウロウネにて尾長グレ45センチを頭に20枚!
しかもヒラマサ60pのおまけつきだよ。

このまま好調でありますよーに。 
 20163/03/04 でたぁ〜〜〜〜!!
今年初の”昼ロク”(昼間の釣りの60オーバー)です。

釣って来たのは千葉県から来てくれた高地さん
本人にとっても自己記録の60ジャストの尾長グレ

本当におめでとうございます。

釣り場は八丈小島の中根です。
 
総合釣果は4枚と少々控えめな感じだけれど
”昼ロク”の顔を拝めればそれで十分な気もします。


秋田の太田さんたちは今回2回目のウロウネ釣行
尾長グレ41pを頭に計8枚でした。
名手ぞろいの太田さんチームもかなり苦労したみたいです。

最近のウロウネは潮の加減がどんより模様です・・・

そういえばおいらも八丈小島のセイズコウに渡船してみました。
大きい子で44pです・・・。

ウツギにサメが居ついているのは知ってましたが
セイズコウにも居るんですね。

裏のワンドまで入って来たよ・・・
 2013/03/03  秋田県から来てくれた相馬さんの雄姿です!
毎年来てくれるもの凄くタフな65歳なんだよ。
お酒持つおいしね。

今日の太田さんチームは小島ではなく
本島周りのウロウネに狙いを絞る。
大きいもので48pほどの尾長グレが釣れたんだけど

相変わらず時合は明確でなく
なかなか厳しい釣りをしてきたらしい。

ウロウネの調子は中の中といったところです。


千葉県から来てくれる高地さん
口太大きいよねぇ〜
シマアジもあるしお土産的には万々歳!!

でもほとんどの魚はサメに持っていかれてしまったそうです。

ウツギの鮫は誰かが退治しなけりゃどうしょもないです。
2013/03/02 今日は日本全国規模の大時化模様。

そんなわけで今日の出来事とは全く無関係ではありますが・・・
穏やかな八丈島の海を掲載します。

とはいえ写真を撮るために
なるべく波に近づかなければならないわけで・・・

カメラ・・・壊れるんじゃないかとひやひやしました。

足が濡れるぐらいは覚悟の上ですが
寒いには寒いですよね(笑)
2013/03/01 半端ではない大時化でしたが
秋田県の太田さんたちが八丈小島のウツギに渡船

ここ最近素晴らしい釣果続きのウツギですが
どうやら大型の鮫が登場している模様です。

奴はイズスミ、メジナの順に襲ってきます。
ちなみに口太はスルーされます。

その他、サメ以外にもとんでもいない輩がいるらしです。

6号はリスではまったくもって太刀打ちできず
結局は20発以上ばらしたらしいです・・・

正体は不明です・・・。
inserted by FC2 system