本文へスキップ

hatijyoujima morokoya

日付 写真とか・・・
 2013/05/31 旅行の真っ最中に梅雨入りとは何とも嘆かわしい・・・
普通はそう思うのが当然なんだと思うのですが
なんと写真を撮る環境としては
曇り空が好きだ言われる方が多いんだって。

確かにねぇ?
昨日のイルカについても太陽光がギラギラしていたら
大変なこともあるかもしれないよね・・・

写真を趣味にした瞬間から自分は天候を楽しめるようになってきました。
 2013/05/30  早いもんで本日をもって楽しかった旅行も最終日・・・
最後に訪れたのは名古屋港水族館!

ここのネタ探し・・・
と言えば聞こえは悪いが始めて見るショーで
素早いカマイルカを激写するのはなかなかどうして難しかったな。
おわり
 2013/05/29  旅も3日目となりましたが
本日は大須商店街でうちのあずさと一日中のお買い物・・・

今日のネタに招き猫の写真を撮ったが
その後ろには何でだろうねメイドカフェ・・・

とりあえず店頭のメイドさんをチラ見してみる
でも何でだろうね?
あれってなかなかガン見はできんもんよね
おいら赤面してしまうもんね・・・
 2013/05/28  おいら久々に旅に出ましたぁ!

旅先の東山動物園で見かけたのは
まるでおっさんと化したカンガルー・・・

「人のふり見て我がふり重なる・・・」
 2013/05/27  岐阜県から来ました有尾さんと岡崎さんとNさん
本日で釣行2日目です。
昨日のシモダテが好印象だったこともあって
再びシモダテにチャレンジしました。
結果的に昨日ほどの数は認められないものの
50オーバーの尾長グレが複数釣れるなど
まぁ・・・それはそれでなんとな?く
いい感じなのかもしれません。

あいも変わらずの"THE気まグレ磯"が今頃になって
復活しました!
 2013/05/26  岐阜県から来ました有尾さんと岡崎さんとNさん
八丈小島はシモダテにて冷水塊名物シマアジ来襲!

全部で12枚のシマアジが釣れたんですが
シマアジですからねやっぱり口が切れちゃう・・・
10枚以上はバラシたみたいです。


昨日良型尾長グレを仕留めた生田目さんの2日目は
食べごろシマアジを釣ってきました。

最近の八重根はなかなかコンスタントに獲物が釣れます。
運の引きが良ければかなり釣りも期待できると思います。


がまかつフィールドテスターの山名さんの釣行2日目

カンナギに渡船したのはいいけれど
なんだかとっても食いが浅いの・・・

50オーバーの尾長グレを2枚も目の前で針ハズレ!

「おおおおおおおおっ!」

おそらくね思わず叫んでみたと思うんですよ。

でもねやっぱり上手いんですよ
だって数釣的にはいっぱい釣ってるじゃんね。

釣人生はエンドレス!
酸いも甘いもまだまだこれから
あとから思えば笑い話にきっとなるはず。

自分は山名さんのおちゃめなところが大好きですよ!!


東京都から来てくれる村上さんだよ
軍艦堤防で良型石垣鯛を2枚です。

「村上さん的にまだまだ大型釣れそう」とおっしゃってましたし
冷水塊の間はけっこうデカバンのチャンスもあるんじゃないかな。


はまゆう丸でジギングにチャレンジした森園さんたち
最終日の今日が一番良かった写真で持っているカンパとヒラマサ
この手の魚を全部で24本も仕留めてきたぞ!

冷水塊だもんね!
こういった青物はエサを求めて小岩戸沖で乱舞してるよ!
 2013/05/25  岐阜県の有尾さんが釣ってきたのは
55pの大型尾長グレ

ただ今絶好調中のカンナギでの釣果です。

八丈島はもうベテランの有尾さんですから
結構な確率で大型尾長を仕留めてくれる!

ハリスもそう太くなく4号をメインとし
得意分野としている”際釣”でだいたい大物をヒットさせてる。
際釣って大物くるんでバカにできませんよ!


総合釣果は11枚(3人)


がまかつフィールドテスターの山名さんです。
カンナギの離れに10時から渡船し竿を振ったよ

潮が速いから底を探るような釣りにもチャレンジしたんだ。
アカハタはその恩恵に授かったんだね

でももしかしたらアカハタの方が嬉しいんじゃないかな?


東京都の岡田さんです。
しっかし最近の八丈は本石が本当に増えたような気がします。
この子も丸々と太って美味しそうなイシダイでした。
 2013/05/24  今日から釣行開始の浦澤さんたち
八重根の低堤で57pの大型尾長グレ!!
見事な好発進で明日も期待したいのだ。
自己新記録おめでとうです!

ちなみに全体的な釣況はウスバハギが多くて意外と大変らしいです
冷水塊なんだなぁ~ってそう思う。

それでも昨日はヒラマサやらスマガツオやらが乱舞したらしくて
美味しい思いをした釣り人も結構いたんだってよ。

ようはやっぱり釣りは潮次第!
低堤粘る価値ありです。


本島周り渡船の大根に行った千葉県の宮崎さんです。
グレが3枚あとは真鯛のオチビがとってもいっぱい・・・

真鯛の腹を裂いてみたのね。
オキアミに海藻、イワシみたいな小魚も入ってました。
真鯛ってなんでも食うんだね・・・
 2013/05/23  八丈島のカンナギに渡船したのは熊倉さんに山形さんそして千葉県の宮崎さんです。
この日のカンナギはイズスミが多いみたいで大苦戦
唯一宮崎さんが掛けた50オーバーの尾長グレは
もう少しのところで針ハズレ・・・

でもねぇ〜こればっかりは時の運です。
次回のリベンジを胸に刻むぜ!

 2013/05/22 うちに一番近い最寄りのバス停!
古びた防火水槽とともにバスの本数も減ってきました。

明日はいよいよ釣りにでも出かけてみようか・・・
 2013/05/21 夕方というより夜に近いのかな・・・
八丈富士にある枯木を撮ってみました。

のびやかな枝が素敵に見えたんですよ
 
 2013/05/20  植物公園で見つけた不思議な”実”・・・
形がかぼちゃに似てるよね。
さくらんぼぐらいの大きさなんだよ!
 2013/05/19 八丈小島のカンナギは連日の好調続きです。
釣行してくれたのは
グレックスフィールとモニターの友野さんと辻本さん
これでも10枚以上はリリースしたんだってよ

他が良くない分カンナギは1万円出しても
今なら全然高くないかも! 


東京都の○藤さんは本島周りの横塚に渡船
2時までの釣行でしたがタイムアップまで時合がとうとう訪れず
根性の口太拾い釣り!

それでも拾い釣りって面白いもんで
これに成功すると満足感は通常の釣りと変わんないよね

詰将棋を解いた時とおんなじ感覚


奈良県から来てくれました堀口さん
八丈小島はカンナギにて3kgの本石を1枚お持ち帰りです。

食べごたえありそうですなぁ〜
 2013/05/18  グレックスフィールドテスターの峯さんの釣行二日目
本島周り渡船の横瀬に渡船

ハマフエフキなど不思議な他魚もいっぱい釣れてる・・・
なんでだろうね?
地回りは色々未知数で面白いのだ。


峯さんチームの別動隊は本島周り渡船の神子様に釣行
今日は横塚方面からのアテ潮が強くてなかなかしんどかったみたいです。

でもイズスミが多いのが何よりもしんどかったみたいだね。


東京都の○藤さんです。
八丈小島はカンナギにて尾長グレ多数の釣果!

底物の片手間に釣ったんですから
見事としか言いようがありませんです。


千葉県の伊藤さんの釣行2日目
いい尾長グレがで出ますよね。
大きいもので47pとミドルクラスながら
魚の厚みがあって素晴らしい個体がそろっていますし
こういう子たちは釣っても引きが強くて面白いよね。
 2013/03/17  奈良県からいつも来てくれる
グレックスなどのフィールドテスターを務める峯さんたちです。

八丈小島はカンナギに渡船!
ちなみにここ数日は周囲の冷水塊の影響もあって
最近は安定して潮位が低いのです。
ひょっとするとカンナギの離れでさえ乗れそうな雰囲気なんです。

峯さんたちの場合は通常のカンナギで見事な釣果!!
プリプリのスマガツオがいいお土産ですよね。


本島周り渡船の神子様に渡船した千葉県の伊藤さんです。
綺麗な良いグレですよね。
魚も艶々していてこれは扱いが良い証拠なんです。
 2013/05/16  今日はたまのお休みでしたぁ!

おいらのお休みの時の過ごし方は基本
寝てしまうか・・・
雑用するか・・・
お散歩するかです・・・。

そんな訳で今日は植物公園でお散歩したり
三原山に上ってみたりとなかなか活動的な一日だったと思います。
せっかくのお休みなのに寝てしまっては勿体ないしね。

当然動くよ!

それでも夕方になれば体力的に疲れたなぁ〜〜と感じ始める・・・
やっぱりね・・・
一日中動くんだから当然と言えば当然だよね。

でも夕方の水面はすっごく綺麗だ!
一日の疲れが一瞬で吹き飛ぶ瞬間ですよね。

撮影場所は”ほたる水路”
シルエットの野鳥はキアシシギです。


これが実際のキアシシギ
地味・・・ですよね。
 2013/05/15  東京都の篠田さんです。
八丈小島は中根にて尾長グレ7枚でした。

今回の釣行では黒潮のど真ん中に入ってしまい
どうなることかとヒヤッとしましたが

意外にどうってことないかもですよ・・・

篠田さん「入れ食いでした」とサラッと言ってましたから。
2時までで7枚なら素晴らしいです。
 2013/05/14  今年の大物賞は松本さんの釣った12.5kgのシマアジで
まず間違いないでしょう!

かご釣で狙っても・・・
いやひょっとするとワイヤーで狙っても捕れないかもしれないサイズです。
それをハリス6号で捕ってしまったんですから見事なもんです。
 2013/05/13  東京都の長嶋さんです。
以前八丈島に住んでいたということもあり
ほぼ住人と言っても過言じゃないです。

釣も上手ですし堤防でのチョイ釣ながら
シマアジ1枚に尾長グレ1枚はとっても立派です。


今日から釣行開始の山田さんたち
八丈小島は小地根のミナミで石垣3枚!
大きいのは出ませんでしたがアタリは豊富ですし
もはやガンガゼは数秒しか持たないそうです。

なのでこれからはシラガウニの出番が増えそうですね。


こちらも苗字は山田さん
八丈小島の一の根に行ってみました。
結果は石垣鯛が1枚ですが
こちらもエサ取り多しです。
 2013/05/12 新潟県、名釣会の 鹿取さんの2日目です。
この日も西時化にて二日続けての大根に渡船
まだまだ良型尾長釣れてますよね。

鹿取さん結構イケメンなので顔隠さなくてもいいのになぁ〜〜〜


・・・そんなわけでイケメン鹿取さん現場にて撮ってきましたぁ〜

ほらねぇ良い感じだって!

ちなみにあだ名は”ちゃか場のしんちゃん”だそうです。


この日の大根は途中から厄介な奴らが登場しました。
20センチ程の放流シマアジ・・・
こいつらが居る間ははっきり言って釣りになりませんよね(^^;)

でも足とか海に突っ込んだら角質全部取ってくれるかもしれません
いやむしろこんな機会はめったにないので
おいら的にやるべきだったぁ・・・
今更後悔しています。

 2013/05/11 新潟県、名釣会の鹿取さんです。
本島周り渡船の大根にて良型尾長グレ6枚とお土産を数尾お持ち帰りです。
鹿取さん・・・
意外に恥ずかしがり屋さんなんですよね。
 2013/05/10  本日の竿頭は否応なしで埼玉県の松本さんだ!!

地磯のナカノママで釣ったシマアジは
12.5kgのメーターオーバー!!
これをハリス6号、フカセ釣でのガチンコ勝負・・・

いやはや普通このサイズをフカセ釣で捕ろうとは思いませんよね。

松本さん一生もんの獲物を手にしての凱旋でした。

congratulation!!


身がさぁ〜
ぶあちぃーじゃんね・・・


千葉県から来てくれた加賀美さんが手にした40センチの尾長グレ
これが加賀美さんにとっての初尾長!
この日は潮も悪くて全体で3枚しか釣れませなんだが
それでもベストな1枚に変わりないです。

お疲れ様です加賀美さん
次回は50オーバー目指してみますか!


これが八丈島名物の”デカバンあおり”
やっぱでかいでしょう!

ちなみに釣ってきたのはうちの親父でした。
また夜な夜な堤防に通うんだろうなぁ〜
 2013/05/09  茨城県のベテラン釣師の浅沼さんです。
本島周りの横塚での釣果は口太3枚に尾長が1枚、ヒラマサ1尾

八丈島の水温が突如19.3度に下降しました。
そのせいなのかなイマイチ食いが悪いみたいよ
でもこの水温ならすぐにこなれてくるに違いないよね。

期待していいとおいらは思う。
 2013/05/08  今月は風景写真を撮るのは初なんだよね。
釣ばっかり行ってたしカメラをいじる暇がなかったんだね

今日でさえゴールデンウィーク明けでゴミ捨てやら片付けやら
なんやかんやと雑務に追われた1日でした。

基本的においらは風景とかお花とか大好きで
カメラを持って写真を撮るけど
如何せん名前がわからん・・・

とにかく今は解らんことだらけだ
カメラをいじり始めたのも今年からだし
カメラの機能でさえ怪しいものだ・・・。

・・・・・おいらは凝り性だからなぁ
趣味の世界に一歩入るといろんなジレンマに振る舞わされる
毎度毎度でこれはいつもいつもの恒例行事だ

でも、こういうのは程よく適当が良いはずだよね!
おいらでも頭で理解することぐらいはできるんですな

だからこそかな?
釣が遊びでできない分を写真ぐらいは力を抜きたい。

あっこれを撮りたい!
って思った時はすごく楽しい。
今が楽しい・・・
 2013/05/07 今回はゴールデンウィーク中に50オーバーを仕留めてくれたお客さんたち

まずは仙台市から来てくれる横田さんね
苦節10年の集大成は58pの尾長グレでした!
 次の目標はもちろんロクマル尾長!
あと、たった2pまで頑張ってくれると信じています。

おめでとう横田さん
また一緒に釣りに行きましょう!!


うちのお客さんで大物を仕留めさせたら
この人の右に出る人はいないんだろうなぁ〜

そんな一光さんの名言は「1号、1キロ」
ようするに4キロまでの魚なら4号ハリスで十分ということなんですな

以前に高知県の名手の浜口正春さんも「ハリス3号で飲まして捕ります」
こう宣言して60オーバーのグレを手玉にしてたのを思い出します。

勿論60pとのやり取りは緊迫感がある方が面白いんだ!
あるいみ3号〜4号あたりが人間と魚が対等に勝負できる
ボーダーラインってことだとおいらも思う。

でもさ釣はみんなの価値観や個性があるから面白いんだ。
8号ハリスで喰わせるための技術を高めている人も一杯いるしね。

どんなアプローチにせよ
釣人同士がお互いに高めあえたら素晴らしいっしょ!

おいらそういう風に思います。
 2013/05/06  仙台から来た三浦さんの最終日は本島周りの大根にチャレンジ!!
良型は48pどまりでしたが数を釣ることには成功しました。


大根に渡船した三浦さんと谷原さんだよ
釣も4日目になると疲労困憊・・・
大根での最終釣果は32枚
2時あがりとしては十分すぎる釣果でした。
 2013/05/05 毎年来てくれる常連さんの横田さん
本島周り渡船の横塚で58pで自己記録更新しました。

横田さんの釣りいスタイルが紳士的なだけに
自己記録更新が我事のように嬉しいおいらでした。

おめでとう横田さん!! 

総合釣果はこんな感じね!
やっぱり58pはひときわでかいね


仙台から来てくれる常連さんの三浦さんです。

三浦さんは潮を見ながら釣り座を変えるのがすごく上手です。
この日も其処とは言わずにいろんな場所で魚を上げていましたよ

総合釣果は横塚にて10枚でした。


神奈川県から来てくれる常連さんの谷原さん
本島周り渡船は神子様にて総合釣果6枚でした。

谷原さんはがつがつせづにノンビリ旅を楽しむ吟遊詩人・・・
たまに釣りにも行かずにお部屋で読書をしたりお散歩したり。
なのでかなりの不思議さんですよ!?
 2013/04/04  東京都の一光さんが大物グレ師の本領発揮!
数釣り場である神子様で尾長グレ52pはなかなかデカイっす。


相方の石井さんとともに25枚の大釣果です。


仙台から来てくれる常連さんの高橋さん
大根で仕留めた良型尾長
ここは景色がいいんで釣りをしていて心地がいいです。


12時上りで16枚と好釣果!


徳島県から来てくれる中村先生(右)と中澤さんです。
本島周りは大根にて良型グレを13枚

中村先生自身は船着場で粘りの釣りを見せてくれたぞ


本島周りの横塚を攻めてくれた愛知県の木村さん
良型尾長グレ「474pを含む12枚

横塚、神子様方面は安定的です。


仙台市から来てくれる三浦さん
八丈小島の中根に渡船し・・・
そこは三浦さんの独壇場だったみたいです。
 2013/04/03  仙台市から来てくれる常連さん横田さんと高橋さん
46.8pの尾長グレを筆頭に11枚の好釣果!

巨大青物が回遊していてフカセでは太刀打ちできなさそうな感じみたいです。。


愛知県から来てくれた隅田さん
本島周りの大根に渡船
ただしこの日の大根は時化ており船着場だけに終始しました。


神奈川県の谷原さんも本島周りの大根に渡船
船着場限定ながらもなかなか面白い釣りが出来たみたいよ!

本来地力のある磯ですからね
きっちり釣人に応えてくれるのが嬉しい釣り場です。
 2013/05/02  今日は先月に50p以上のグレを手にしたり
自己記録を更新した人たちの嬉しい笑顔o(*^▽^*)o~♪

江藤さんは50.5pの尾長グレを釣りました
仕掛けもゴツイし大物ハンターの名に相応しい釣り人さんです。


自己記録更新で大ステッカーの一つ下のステッカー
次は一番デッカイのを目指すのじゃ!


花田さんは60pの尾長を釣って感無量です。

花田さん・・・
なぜか写真を撮るたびに目をつむってしまうんですよね
今回の写真はぜーんぶそんな感じだったんですよ。

たまたまですが感無量って感じですよね。
2013/05/01 今日はヒラマサ!!
釣ってきたのは地元釣師の高木さん

重量は13.4kgもありかなりの大物でした
6号のハリスで仕留めたというのも凄いですよねぇ〜
inserted by FC2 system